SSブログ

祝! 琢磨優勝! [F1 News]

5576777.jpg

すでに既知の情報かと思いますが、インディーでついに佐藤琢磨さんが優勝しました!
昨年のインディー500では勝ちに行ってのスピンで賛否両論あったとか、、 しかし結果が全てです。
今シーズンは始まったばかりなので、さらなる活躍を期待し、インディーもチェックしようと思います。

1867011.jpg

数年前のHONDAのファン感謝デーで、今は走れなくなったツインリンクのオーバルでF1が走ったのもいいもの見た感じです。


アイルトンセナ 音速の彼方へ [F1 News]

先日どうしても見ておきたい映画を見に行きました。

http://senna-movie.jp/

なかなか時間が取れずもうあきらめていたのですが、まだお台場メディアージュで公開しているときに見に行きました。

DSC05560.JPG

私はまさにセナ・プロからのF1世代なので当時を思い出し、懐かしい思いになりましたが、結果亡くなってしまうので、悲しい映画でした。
セナが生きていたら今のF1はどのようになっていたかとちょっと思ったりもしました。


トヨタ F1撤退 [F1 News]

とうとうTOYOTAもF1撤退となった。
豊富な資金をもって鳴り物入りで参戦、と思いきや緻密なテスト、どこかのチームを買い取らず作り上げたチーム、ベテランドライバーの起用など、慎重さと想いが入った参戦だった。
今年こそと思われた2009年だったが2位が最高位、かといって優勝していたら撤退しなかったかというとそこれもわからない。

トヨタはF1に参戦していることをプロモーション活動に対して有効に使っていたのだろうか。 もともとヨーロッパで知名度を上げるという目論見があったとは思うが、日本国内ではあまりTOYOTA F1のイメージを伝えていたという気がしない。 

私としてはTOYOTAブランドではなく、Super GTのようにLEXUSブランドに切り替えればよいのにと思っていた。LFAだってLEXUSなのだから。

確かにここ数年のF1は豊富な資金で参入するメーカチームをよしとしない風潮だった。
HONDA,BMW,TOYOTA 次はルノーが撤退するか。 メルセデスはエンジン供給のみなので残るかもしれない。
そもそもエンジン開発の凍結でF1の魅力は半減以下になったのは事実。タイヤ開発もワンメイクでタイヤ競争もなくなった。 来期限りでブリジストンも撤退が決まっている。

そして、フジテレビは来年のF1放送が未契約、来年は鈴鹿のみでF1を見る事になるかもしれない。


シューマッハ復帰 [F1 News]

2009年のF1はホンダの撤退から、BRAWN GPの躍進、レッドブルの台頭、F1分裂騒動、マクラーレンの低迷からの復活、BMWの電撃撤退、そしてマッサのパーツの飛来による事故などここ数年なかったような事がおきた。そしてシューマッハのレース復活

マッサが順調に回復しているというニュースがあるのでシューマッハの復帰は単純に楽しみだ。
果たして今のマシンでどこまで走れるのか40歳で一度引退してからモチベーションを上げる事ができるのか、困難だと思うけど、シューマッハなら出来てしまうような気がしている。
ただ、フェラーリの戦闘力は上の下くらいだからTOPに戻ることはないかな。
ライコネンは絶対に負けられないから、モチベーションはあがるかも。

3週間のF1夏休みがもどかしい。夏は終わってほしくないけど21日は早くきてほしい、マッサは回復してほしいが鈴鹿のシューマッハはぜひ見たい。 引退のときは途中で止まってしまったからなぁ。

ミハエル 引退 [F1 News]

イタリア GP後にリリースがあるという事だったが、表彰台ドライバーの記者会見でミハエル本人が淡々と引退を語った。
やっぱりかという思いと、なぜだという思いと、ミハエルが勝ち続けていた頃はあんなに嫌ってとっとと引退して欲しいと思っていたのにとても残念な思いがかけめぐった。
おそらく来年はライコネン、マッサなのだろうけど、自分が残るとマッサがサードドライバーになってしまうという気遣いからか、マッサの将来の決定を先延ばしに出来ないとまで語った。
かってな想像だけど前回、マッサに完敗してこれでフェラーリチーム側もミハエルも、マッサが成長しているのを感じたのか。
今年全般のマッサのパフォーマンスのままだったらミハエルの引退発表はもっと先延ばしになっていただろうし、ひょっとすると来年も走るという事になったかもしれない。
ミハエルはフェラーリにいる限り高いモチベーションを持って戦い続けられるだろう。
それをわかっていて自分から退いたという事なのだろうか。
これで鈴鹿まではチャンピオンシップが決定しない事が確定した、HONDA、TOYOTAを応援するのもいいだろうが、最後になってしまう鈴鹿でのミハエルの走りをしっかり見届けたいと思う。


F1 GP NEWS #3 [F1 News]

F1GP NEWS
いつものように721での放送。
今回はこれといった話は無かったような気がする。ただ、スペインで思ったほどフェラーリが
速さを出せなかった理由として、ダウンフォース不足だったかなという話はあった。
でもこれはフェラーリがリアウイング疑惑の矛先を他に向けるための話じゃないかと
川合ちゃんは言っていた。
フェラーリはストレートで他の車よりTOPスピード10キロ速かったらしい。
これだけ速いのにルノーに勝てなかったということは、ルノーのハイスピードコーナーの
速度がいかに速いかがわかる。
ルノーはタイヤの性能を他のミシェラン勢より引き出せているから
ガソリンを積んだ状態でも速かった。
単にタイヤのおかげだけだけだったら、ホンダもマクラーレンも付いて行けるはずだし。
これだけ他の車を圧倒していると頼みはフェラーリだけなんだけど、
例のリアウィングも批判だけでなくほかのチームも合法として採用してくるので、
なんとかルノー包囲網を作って欲しい。
2強の戦いだとどうしても一方が倒れない限り差は縮まってこない。
ライコネンはどうも今年はやる気がなさそうにしか見えないし、車もいまいちだ。
フェラーリもマッサがレースでいまいちだからミハエル一人ではアロンソのポイントを
奪うまでいかない。
ホンダに絡んできて欲しいけど、相変わらずやりそうに見えて本番はいまいち。
トヨタは奥田会長の引退前に優勝だと旗振っていたが甘くなかった。
次はモナコ。
ここは車の差を腕でカバーできる範囲が大きいのでぜひどこかのチームに一発見せて欲しい。
ロズベルグあたりがきそうな気がしてるんだけど期待しすぎかな。


F1 GP NEWS #2 [F1 News]

721での放送F1GP NEWSを見た。
今回はサンマリノGPの内容が主でミハエルの第2スティントがなぜ遅かったのかが
話されていた。ブリジストンの浜島さんの話ではミハエルは第2スティントではNEWタイヤ、
その際最初に飛ばし過ぎて熱の入れ方が良くなく、グレーニングがでたとの事。
以外にもスタートはUSEDタイヤで飛ばしに飛ばせていた。

しかし、改めてミハエルがすごいと思ったのは、落ち込みにおちこんだ第2スティントのペースは
あれがいっぱいいっぱいで無かったって事。タイヤに問題が出たので、アロンソが追いついて
くることはわかっていた。だからこのときすでに2回目のピットインで前に出られないように考えて
ある程度 「わざと」ペースを落としていたという。

どういうことかというと、イモラの特性を活かして抜かれないことだけに集中して余計なところ
でのアクセルオンを減らして燃費走行に切り替えていた。これによって実際ルノーが燃料を
余らして先にPITしたのが失敗だと思われがちだけど、2回目のフェラーリのPITINの時間を
考えるとフェラーリもまだ余っていたと考えらる。

ルノーがもし予定通りのPIT周回でPIT INしてもフェラーリと2,3周しか違わなかったらしい。
ミハエルは2セット新品があったから第3スティントもNEWタイヤ、
このことをルノーは知っていてアロンソを先に入れたほうが確実だと考えたが、
ミハエルの実は余裕のあるペースに気が付いていなかった。アロンソがPIT INした
周にミハエルは飛ばしに飛ばして第1、第2セクターでアロンソより1秒速かった。
その周PIT INしてしまったからこの周のLAPはわからないけど、第3セクターも速かったのだろう。
実は集中して走ればそれくらいのペースで走れたって事。
さらに、ルノーにとっては以外にもシューマッハのPIT INは短かった。
そしてミハエルはミス無く走りぬいて優勝。

あと、アロンソも本気で抜きにかかる気持ちは無かっただろう。
ここでミハエルと絡んでリタイヤになるのは避け確実に8ポイントを取りに行った。

このポイント制はそもそも強すぎるフェラーリ対策だったのだけど、早急に見直して欲しい。
個人的には昔の16戦中9戦有効くらいの比率の有効ポイント制に戻して、ポイントは
9,6,4,3,2,1 にしてほしい。これだとマシン原因のリタイヤとかが多くても
速いドライバーがチャンピオンになれる可能性が高く、序盤からのポイント稼ぎみたいなの
が無駄になるからだ。もちろん、チームタイトルは全戦有効ポイント。

総合点を競うのはチームタイトルであって、ドライバータイトルはやっぱり1位を一番とった
ドライバーが有利というのが美しい。


F1 GP ニュース [F1 News]

フジテレビ721でやってるF1 GP ニュースを録画したにでを見ようとしたら、
やってしまってました。撮れてない。。。
レコーダは録画予約していたけど、肝心のCSのチューナ(正しくはJCOMですが)
をセットし忘れていたみたいで真っ黒画面が撮れてました。
やっぱり、4月から始まったHDRにしようかな。
これはJCOMのセットトップBOXにHDDが入って録画できるサービスなんだけど、
レンタル料が月々800円。
だいたい、月にF1を2回、あと、WRCとGTとF1GP NEWSなんかを撮るから
わりと稼働率は高いかなぁ。でも工事費というか配送料で3千円くらいとられるんだっけかな。
まだ予約受付だけど、いまから申し込んでも多分しばらく待ちなんだろうけど。
ハイビジョンで録画できるし。よく見るとWチューナで2番組同時視聴が可能なんだ。
これはやはり、買いというか借りだな。


2007 日本GP [F1 News]

とうとう富士での日本GP開催が発表されました。
鈴鹿はドライバーの中でも評判のいいサーキット。
是非とも2007年も開催を継続してほしいけど、日本で2開催が果たして実現するのだろうか。
富士のほうが圧倒的に近くて行きやすいけど、かれこれ13回通った鈴鹿のほうが、
遠いけれど勝手がわかって楽なんだけど。
最近は開催1年前にチケットも予約してしまうのでチケット購入の心配もしなくて良かったし。
富士は観客席が少なすぎるし、仮設スタンドもどんなふうに設置されるのかもわからない。
果たしてどこで見るのが面白いのか楽しみではあるけど、わからない事も多い。
コースはストレート主体なので今までの鈴鹿とかなり趣の違う日本GPになるけど悪くはないかな。
交通事情と観客席をなんとかして欲しい。


富士スピードウェイ [F1 News]

F1 NEWSによると、富士スピードウェイでの日本GP開催が確定的だそうで。
http://www.powered-by-formulaweb.com/news/f1news.cgi
富士はかなり整備しないとF1開催は正直苦しいと思います。
まずは皆さん言われている交通事情
4方向に抜けられる鈴鹿と違って富士はほとんどが御殿場方面に帰ります。
246もあるためGTのときでも渋滞がひどいです。
観客席もストレートに集中していて最終コーナーのあたりには観戦ポイントが無い状態です。
ヘアピンの土手も段差がついてないので、自由席にしても見れるところが少ないし
通路もせまい(鈴鹿もせまいですけどね)
あと、ストレートの観客席はデザイン重視で作られたせいか音の反響がすごい。
コース自体のよしあしもあるでしょう。
鈴鹿も候補に残すようなことが書いてありますが、2開催はないような気がするので
今年が最後の鈴鹿になってしまうのでしょうか。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。